独り言ch

このブログでは、個人的な体験談や意見などを好き勝手書くサイト。

【Linux : 備忘録】サイトのレスポンスヘッダ

サイトのレスポンスヘッダについての備忘録です

1. はじめに

レスポンスヘッダとは、
HTTPステータスラインに書ききれないレスポンスの情報」が書かれている場所
例えば、何時にWEBサーバーからレスポンスしたなど

↓こういった情報
------------------------------------------------
Server: nginx\r\n

Date: Tue, 11 Jul 2017 09:23:07 GMT\r\n
Content-Type: text/html\r\n
Transfer-Encoding: chunked\r\n
Connection: keep-alive\r\n
---------------------------------------------------
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>



</body>
</html>

2. レスポンスヘッダの抽出

下記のShellscriptを作成して実行今回は、example.com

#!/usr/bin/bash
 
Date_Value=$(wget --server-response --spider https://example.com 2>&1)
echo $Date_Value
echo "complete"
 
#どこかのテキストに保存する場合
if [ ! -f /***/***/****.txt ]; then
    touch /****/****/****.txt
fi
echo $Date_Value >> */*/***.text
 

#起動
[root@localhost~] bash ***.sh

3. 特定のレスポンスヘッダの抽出

#!/usr/bin/bash
 
#grep -i "****" を追記(-i はオプション省略可)
Date_Value=$(wget --server-response --spider https://example.com 2>&1 | grep -i "****" )
echo $Date_Value
echo "complete"

 

#起動
[root@localhost~] bash ***.sh

grepコマンド便利★